あーー早いっ!もう二月終わりますね。。。
まさに逃げるように、明日で終わり。 という訳で、にわか大納品展も明日までとなりました。 ご来店いただいた皆様、お求めいただいた皆様ありがとうございます。 お皿、ブローチまだいいものございますので お散歩がてらどうぞお運びくださいませ。 今回はオイル仕上げのお皿をご紹介。トレーとしてもよいですね。 ![]() ↑ こちらはパン皿によいかしら。食パンのせて脇に小鉢置けるくらいです。 ![]() ↑ とか言いながら大皿にでこポンをのせてみた。 ![]() やっぱり丸い所へ置きたくなるのが心理です。 オンザリッツとか並べたくなりますね。 (沢口靖子って変わらんよね。。いったいいくつだ?!) ![]() 絵はもちろん漆でございます。彫った所に埋めています。 所謂、象嵌というやつです。 ですので表面はフラットです。 あ、手彫りの掘り堀り跡は敢えてつけております。(画像ではわからないかな。。) そして蜜蝋仕上げです。お使いいただいているうちに表面がカサっとしてきたら、 オリーブ油などを染込ませてください。 お手入れをしつつ自然な木の変化もおたのしみください。 お手入れが苦手な方にはウレタン仕上げのお皿がおすすめです→★ では、また明日。 ▲
by warble22ya
| 2015-02-27 22:02
| 器
ニシカ、あります。
今シーズンもやって来ました。 ご丁寧なパッケージではなく、ビニールにまとめて詰め込んだお馴染みの納品です。< ![]() こいつはシカの定番BDですね。何匹いるのか数えたことがあります。 ![]() こちらはガンジーネックシャツ。 ネック部分が少しボトルネックのようにせり上がったデザインです。 厚手のコットン天竺で、スウェットやセーター代わりにちょうどいいです。 ボーダータイプと白と紺の無地があります。 ![]() このまま袋で置いてやろうか、、、と悩みましたが、 いや、違うんです!と、言い訳のような説明も面倒と思い、たたみました。 しかし、お買い上げの際は、詰め込んでお渡しするかもしれません。 nisica シカBD:¥13000+税 サイズ1.2.3 nisica ガンジーネックシャツ:8000+税 サイズ1.2.3 ▲
by warble22ya
| 2015-02-26 17:45
| ♂ ♀ 服
密かに22家6回目の誕生日。
玉造でお店を始めて5年と一ヶ月、 ここ谷六でwarble/22家としてリニューアルオープンしてもうすぐ一年。 4/20が誕生日になったけど、裏誕生日も忘れない。 玉造のお家の景色も忘れない。 他にもありますよーと言いながら、どこに片付けたか忘れてしまうけど、 作る人たちの心意気は忘れない。 足を運んでくださるお客様の名前とお顔が一致しなくて失礼しちゃったりするけど 感謝の気持ちは忘れない。 ありがとう。 ![]() チルコさんが作ってくれた看板と、 日々譚さんが作ってくれたまいどまえかけをしたこけしさん。 玉造から一緒にお引っ越ししてきました。 こけしさんは雑貨店カナリヤさんのこけし祭りにて手に入れたファーストこけし。 ![]() 玉造仲間だった日々譚さんから届いたかっぽう着。 佐渡島での新たな暮らしの中でも変わらずかっぽう着を作っています。 ![]() そして、にゃーにゃーにゃーで猫の日でもあるのよね。 生まれ変わったら半野良の飼い猫になりたいおばちゃん店長でした。 ▲
by warble22ya
| 2015-02-22 16:52
| 日々のこと
家次さんが普通サイズのかばんを届けてくれました。
いつものチクチク刺し子のものと、刺繍のもの。 早速、肩にかけてみる。 ![]() 鮮やかな青の紐が好きな感じ。たまたまストールも青系。 ものすご青が好きな人になってます。(あるよね、こーゆーこと) そして、ポシェット見えませんね。失礼。 ![]() こんな感じです。えーですね〜。 プカプカした水色の刺繍が顔に見えるのは私だけかしら? そして、刺繍も青系でしたね。 ![]() ほら!顔。何人いるかな。 ![]() 裏と中は、これまた青系のドット柄。紐も共布です。 幅20cm、深さ22cmとお財布、携帯電話を入れるのに良いサイズ。 紐の付け方も持ちやすく使いやすくて◎。 家次久仁子 刺繍ポシェット sold out と、もうひとつ。青い繫がりでコチラ。 また見えないけど、チクチク刺し子と内側が青です。 ![]() ![]() 幅16cm、深さ16.5cm。紐は革です。 片方が外せるので、ポケットの無いかばんのバッグinにもよさそうです。 鍵やパスケースなど、さっと取り出したい物入れに。 ![]() ![]() 家次さんの刺し子、針の向くまま思うままな感じがよいのです。 家次久仁子 刺し子バッグ:3600円+税 他にもサイズ、布地ちがいでございます。 おなじみ!かなり小さなかばんも3つ届いていますよ。 お問い合わせはこちらへ→★ ご注文はこちらへ→★ 特定商取引法表示 ▲
by warble22ya
| 2015-02-21 00:17
| 生活雑貨(布物)等
そんなものは生憎持ち合わせていない。
なので、失敗だらけだ。 人生行き当たりばったり。 そんな一日が今日も終わる。 ![]() こちら、転ばぬ先の角。 ケシゴムが転がらない様に待ち針を刺しているらしい。(おっちゃん店長の仕業) 角に見えたので顔を書いてみた。 でこのキズはもともと。 もうすぐ半おさらばとなるMacの上にて。 あばよ。 ▲
by warble22ya
| 2015-02-19 21:35
| 日々のこと
![]() TANGのバイカラーニットが入荷しました。 いいですね、これ。 前の着丈は短く、後ろはヒップが隠れる着丈です。 目立つカラーではないですが、配色のバイカラーがお上品です。 前身の着丈が短いので、色々とボトムが楽しめると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() いいですね。 個人的には、上の1番と2番それに3番。そして4番でしょうか・・ いや、やっぱりスルメの天ぷらとビールが1番です。 アホか・・・ TANG バイカラーコットン ラウンドP/O 12300円+税 ▲
by warble22ya
| 2015-02-18 21:43
| ♀服
大納品につき今月末迄沢山並べております。
今日はブローチをふたつご紹介。 ![]() ![]() ![]() 誰も気付かぬ裏の顔。ニクい仕掛けです。 宮内知子 誰も気付かぬある日の光 ブローチ(3.6cm×4.5cm):7000円+税 ![]() ![]() 六角。ネーミングはストレートですが作りはひねりあり。 色付けではなく違う種類の木を合わせています。 小さいのでボタンの様につけてもらってもよいかと思います。 宮内知子 六角(いちばん出っ張った所で2.6cm):2700円+税 ブローチいくつあってもいいですよね。 他にもございますので是非!この機会にお越しください。 お問い合わせはこちらへ→★ ご注文はこちらへ→★ 特定商取引法表示 〜バレンタインデーだったよね〜 忘れておりました。 見事に! おっちゃん店長ごめんね、ちょっと期待してましたかね。 きれーに忘れておりました。 お勤め時代は社内男子用やらクライアントやら、所謂義理ってやつですけど そんなのを買いに百貨店に行って、OL気分で選んだものです。 ちゃっかり自分たち用も調達したりしてね。 そんなに甘いもの好きじゃなくても嬉しいみたいですよね男どもは。 家に帰って自慢しなきゃなんないんでしょうね。 あと通勤電車でこれ見よがしにかわいい紙袋を持ってね。 あれはどうなんだ?自慢なのか?ほんとは恥ずかしいのか? そんな景色をみることもなくなったので(チャリ通勤にて)うっかりしてたよ。 お店も特にバレンタイン企画ないしね。(必要だったかしら?) 勤めじゃなくなったら義理もないのか?!ってね、 いや〜失礼失礼。 みなさんはどんなバレンタインデーをお過ごしでしたか? ▲
by warble22ya
| 2015-02-14 21:45
| アクセサリー
ご無沙汰です。
おっちゃん店長です。 この春から取り扱いのPULETTEです。 トラッドをベースに、今日風のニュアンスを取り込んだ、大人な感じ。 warble/22yaの、十分大人なお客さんにぴったりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表裏同素材の無双仕立て。 薄い生地使いで少しの透け感と軽さ。 二重の生地使いで膨らみと柔らかさ。 店頭でもこのくらいすらすらと喋れたらいいんですがね・・・ PULETTE Same-seam Shirt 17000円+税 ▲
by warble22ya
| 2015-02-13 22:40
| ♀服
こちらがご参加の皆さんの作品たち。
絵付けの仕方や、カケラチョイス、バランスの取り方、 それぞれに個性光る作品ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほか、ブローチ、ピアスと撮影し損なった作品もありますが。。 飛び入りの方のブローチもポップでよかったんだけどなぁ。 残念!ゴメンナサイ! そして何より! 最年少、小学五年生のSちゃんの道具さばきの見事さと芸術的センスに感動。 Sちゃんの作品は小さな手が写っている下から3番目に掲載の作品です。 いいのが出来てよかったね。(おばちゃん完全に負けとります) ▲
by warble22ya
| 2015-02-12 20:18
昨日はカージーさんのワークショップでした。
ご参加いただいた皆様、カージーさん、おつかれさまでした。 当日飛び入り参加の方もいらっしゃったりと楽しくあそんでいただけました。 私おばちゃん店長も各回にちょこちょこ参加しつつ 最後は居残りで先生に手伝ってもらい終了。 皆さんが作っているのをみるのも、実際作るのも楽しかったです。 第二弾を!とのお声もありましたので、また何か考えてみたいと思います。 制作の様子 ![]() ![]() ![]() 追加でブローチやピアスという方もいらっしゃいましたが、 モビールを作られた方がほとんどでした。 たくさんのカケラ→★の中から選ぶ作業や、絵付けは自由に楽しく、 モビールのバランスを取るのは真剣そのもの。 出来上がる度おぉお〜〜〜のなぜか低い歓声。(笑) そして作った満足感で展示したまま帰ろうとする方も居たり。(どないや!) とにかく楽しいワークショップとなりました。 ありがとうございました! おばちゃん店長のモビール。タイトル:バカ騒ぎ ![]() ご参加の皆さんの作品のようにおしゃれになりませんでしたが、 なかなか気に入っています。 こじんまり纏まりすぎたけどね。(どうやら人間性が出るようですな) 辛いことがあったとき眺めたいと思います。 こちらはちょっとおしゃれ感も残した簡単ブローチ ![]() 月舟と踊り子。 月舟は先生がほとんど作ってくれました。(ズルです) おばちゃん、絵が苦手なので絵付けは難しかったです。はい。 みんな上手だったなぁ〜。 皆さんの力作へつづく ▲
by warble22ya
| 2015-02-12 19:58
|
![]() Calendar
検索
移転しました→★
___________ お店のmapなど→★ お問い合わせは→★ 器も少しずつアップしています online shopは→★ ___________ 取り扱い作家はホームページのArtistページへ http://www.w22web.com ___________ 22家通販は各ページからもご注文いただけます 下のカテゴリからお選びください ご注文はこちらでも→★ 特定商取引法表示 ___________ warble facebook→★ 22家 facebook→★ warble instagram→★ 22家 instagram→★ 掲載いただいています★ ___________ カテゴリ
全体営業案内 特定商取引法表示 ♂服 ♀服 ♂ ♀ 服 器 22モノ(ニヤニヤ物) アクセサリー 靴・鞄 職人仕事の道具 生活雑貨(布物)等 日々のこと nikhaknar 企画展など 未分類 画像一覧
タグ
陶器(309)
22家(254) 上野剛児(111) warble/22家(109) 脇山さとみ(102) 家次久仁子(84) 馬渡新平(80) ガラス(76) 李慶子(71) 五十嵐志緒(60) 大野素子(57) warble(53) ブローチ(52) 器(50) 高城加世子(48) いわもとあきこ(46) 宮内知子(46) 中西申幸(39) 高木浩二(37) 玉留め刺繍ブローチ(35) 最新の記事
以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 外部リンク
ブログジャンル
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||