![]() あったもんだけで出来るやつ。 先日、掲載してもらいましたーのお知らせをさせていただいた★ 住宅雑誌「チルチンびと」に載ってたお酢レシピから、 にんじんと玉ねぎをシャキシャキで食べる、 さっぱり系のっけ丼を参考に、敢えてシナシナにしたやつ(笑) 豚肉、しめじをナンプラーで炒めて、お酢とみりん投入お塩もちょい。 ほんとは、にんじん入れたらさっと混ぜるくらいで、 火を止めてからスライスした玉ねぎ入れると出来上がり。 ほんとは大葉を散らす。私はパセリで代用。 直ぐ出来るから、豚肉→厚揚げバージョンで翌日も食べました。 自分が食べるご飯だけど、食べることにそんなに興味がないというか、 いや、食べるのは好きだけど何でもえーというか、、 食べたいもんが見つからんというか、 とにかくメニュー考えるの面倒。 もーごはん誰か作っておいて欲しい! 世のお母さんたちは偉大だわ。 器選ぶのは好きなんやけどな~~。 で、個展前。 なんか紹介したいしってことで、器は宮内さんの皿鉢。 いつかの高島屋の展示で入手。 混ぜご飯の時も便利に使ってます、この器。 今回の個展では、あるか無いか知らんけど(笑) 宮内さんから夕方メールが届いてました。 生き物たち色々生まれたようですよ★ たのしみたのしみ♪ なんかいる。 宮内知子 木工展は明後日水曜日からです★ ▲
by warble22ya
| 2019-09-16 20:04
昨日、林工亘(りんこうかん)神吉臣人(かんきたかひと)さんが
バターナイフを届けてくれました。 明日から始まる家具店のお葉書も一緒に。 バターナイフは明日あらためてということで、今日は展示のお知らせを。 ![]() 林工亘 木の家具店 2018.2/17(土)~25(日) 20日(火)お休み 10:30~17:30 @器と雑貨 moi →★ もう終わっちゃいます。。遅すぎてゴメンナサイ。19(日)までです! 宮内知子さん、木之戸久仁子さんとの2人展です。 おもしろそうなんですよね!ぜひ! この時期なかなか時間がとれなくて行けなかったのが残念。 行かれた方、お話し聞かせてください。 ![]() 「杜展」合わせ木と稀晶石の二人展 2018.2/10(土)~19(月) 12:00~19:00 @菊屋雑貨店 →★ そして!日々譚さん一家やってきます。 何やら楽しげなイベントもたくさん。 ![]() ![]() 日々譚かっぽう着と佐渡からのおくりもの展 2018.3/2(金)~6(火) 10:30~18:00 イベントにより変動あり →★ @ブリコラージュ →★ お葉書お預かりしています。 お気軽にお持ちくださいませ。 ▲
by warble22ya
| 2018-02-16 21:25
![]() ついにガラケーが駄目になりました。 正確には駄目になりかけでリタイヤです。 今朝アラームが鳴らずにおかしなと思ったら画面真っ暗。 最近続けて画面真っ暗をくらったので もう寿命なんだね。。。と。 アドレス帳のデータが消えると大変なので慌ててソフトバンクへ。 近所で在庫が無いといわれ、 家電量販店ならあると思いますと教えられ、 そして、やはり無く。 結局グランフロントの直営店へ行くことに。 グランフロントに辿り着くのに時間がかかるかかる。 梅田わからん。。。 そして一日が終わる。。。 ま、無事にアドレス帳のデータも移行してもらったので一安心ですけど。 明日からアラームの心配も無いしね。 でも噂には聞いていたけどホントに無いのねガラケー。 そして高いのね、、、ガラホってのは。 あたしゃ電話だけでいいんだけどね~(泣) なかなか、この世は生きにくいです(笑) では、どーでもいいご報告で失礼いたしました。 また明日。 ▲
by warble22ya
| 2017-09-06 21:03
昨夜しおりちゃんに並んでもらったらドミノ倒し。
大事故。でもそのまま帰る(笑)夜は寝とかんとね。 ![]() はい。今朝ちゃんと並んでもらいました。 ![]() 今日は(も)おばさん携帯電話を忘れているみたいです。 記憶が無いのですが、大体家にあるので大丈夫かと。 そんな感じで本日も一忘を忘れずスタートしております。 いつもの調子でやっとります。 来てね♪ しおりちゃん:850円+税 あ、言うまでもなく栞です。 季節限定?!ハイソックスはかせてもらってるしおりちゃんも居ますよ。 お問い合わせはこちらへ→★ warble22yaインスタ→★ 今日のおじさんブログ→★ ▲
by warble22ya
| 2017-03-10 12:56
8月になりました。
この店舗での営業は今月22日までとなります。 あと少し、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 大野さんのマグ、ピッチャー少しですが入荷しています。りんご柄sold out 大野素子 マグ(径9cm×高さ5.3cm、八分目で180ml) sold out ピッチャー(径5.5cm×高さ4cm、八分目で30ml):2200円+税 ~昨日のミケパイセン~ ![]() ![]() あついにゃ~ ▲
by warble22ya
| 2016-08-01 13:39
なんですね。。。もうびっくりです。
今年は月日が過ぎるのがなんて早いんだ。(年々早い) 私だけ早送り?とか思ってしまいます。 というわけで7月も終わり、マスミンの「きおくのりんかくせん」展示終了いたしました。 お運びいただいた皆様ありがとうございました。 きおくに残ってくれていますように。 ![]() ▲
by warble22ya
| 2016-07-31 20:33
![]() 雲、いきもの、??? いきもの、後ろ振り返ってるんだなぁ。何を見ているのかな。 忘れられないきおく。忘れたくないきおく。 山下真守美 きおくのりんかくせん パネル作品:18000円(税込) マスミンの作品展示は明日までです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▲
by warble22ya
| 2016-07-30 19:53
![]() 香川県高松市で制作されているマスミンこと山下真守美さん。 金属一家で育った金属をこよなく愛す人。でしょうね〜。 硬い金属を柔らかく表現する人だと思います。 溶かして型に流し込み、ひとつひとつ。 同じモノを作るのは性にあわないようです。 こちらは木片と合わせたブローチ。 きおくのりんかくせんを胸にかざる。ということですな。 山下真守美 ブローチ:4500円+税 ▲
by warble22ya
| 2016-07-28 13:11
7月のピックアップ展示、山下真守美さん。
昨年は十人十音を沢山送り込んでくれました。→★ そして沢山旅立ってゆきました。 今頃どうしているのかな。 兄弟たちもそんなことを思いながらここに並んでいるのでしょうか。 ![]() ブロンズのベルです。ベルの音の余韻をたのしんでください。 寝る前に鳴らすとリラックスできそう。おりんみたいですけど(笑) 死んだように眠れることでしょう。。。チリ~~~ん。 山下真守美 十人十音:18000円(税込) 本日もご来店ありがとうございました。 では、おやすみなさいませ。チリ~~~ん。 ▲
by warble22ya
| 2016-07-21 21:29
暑いです。既にこんなに暑いとは。。。
この夏いったいどうなるんだ。越せるのか?!夏。 で、暑すぎて眉間の皺が深くなってきています。 朝起きてびっくりするのよね~~縦に入るのよ。縦に。 いやね~。 さて気分を変えてと。 お花買ってきました。 李さんの個展の際に李家よりやってきた黒法師。 これがまだ元気だから何かに合わせようと。 ![]() なんと、なづなが売ってました!(右のは名前忘れた。) 子供のころその辺に生えてたからペンペンならして遊んだよな。 時々歩道の植え込みでも見かけるけど、売ってるんだぁ~。 なんか買うのに躊躇したのですが、好きなので結局買った。 黒法師ともまぁいいんじゃないかい。 ささやかな心の糧となりました。 こちらはマスミンこと山下真守美さんの「おはこび馬」 ![]() ブロンズ小像です。全て一点物。足の微妙な動きとちっこい顔がツボ。 背中には穴があいています。小さなお花を挿せます。ほんとに小さいのね。 おはこび馬 ブロンズ(高さ5cm弱):8000円+税 小さなたのしみ、 ささやかな幸せ、 はこんでおくれ。 ▲
by warble22ya
| 2016-07-06 15:17
|
![]() Calendar
検索
移転しました→★
___________ お店のmapなど→★ お問い合わせは→★ 器も少しずつアップしています online shopは→★ ___________ 取り扱い作家はホームページのArtistページへ http://www.w22web.com ___________ 22家通販は各ページからもご注文いただけます 下のカテゴリからお選びください ご注文はこちらでも→★ 特定商取引法表示 ___________ warble facebook→★ 22家 facebook→★ warble instagram→★ 22家 instagram→★ 掲載いただいています★ ___________ カテゴリ
全体営業案内 特定商取引法表示 ♂服 ♀服 ♂ ♀ 服 器 22モノ(ニヤニヤ物) アクセサリー 靴・鞄 職人仕事の道具 生活雑貨(布物)等 日々のこと nikhaknar 企画展など 未分類 画像一覧
タグ
陶器(309)
22家(254) 上野剛児(111) warble/22家(109) 脇山さとみ(102) 家次久仁子(84) 馬渡新平(80) ガラス(76) 李慶子(71) 五十嵐志緒(60) 大野素子(57) warble(53) ブローチ(52) 器(50) 高城加世子(48) いわもとあきこ(46) 宮内知子(46) 中西申幸(39) 高木浩二(37) 玉留め刺繍ブローチ(35) 最新の記事
以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 外部リンク
ブログジャンル
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||