1 ![]() 永塚さんのイメージそのまんまの器。 繊細でいて緊張感がありすぎる感じではなく、 どこか大らかというか柔らかい印象。 磁器なので染み込みも無く、汚れが気になれば漂白してもOK。 お花を挿したり、食器との兼用も気になりません。 表面はすべすべに磨いているので、口当たりがやさしいです。 大きな持ち手のデザインも好きなところ。 持ちやすいですしね。 私もお気に入りのカップです。 もう入荷は叶いませんが、 誰かの元で暮らしの一部になってくれたら嬉しい。 永塚結貴 カップ&ソーサー(径7cm×高さ7cm 八分目で160ml):4000円+税 お問い合わせ・ご注文はこちらへ→★ ▲
by warble22ya
| 2019-01-10 20:18
| 器
![]() 胃を労るためのはずが、なかなかの量を食べた。。 朝から3杯(笑) 増えますからね、お粥にすると。 米好きなので、お粥も好きなんです。 時々お粥食べたくなって普段も食べます。 別に胃を労るとかじゃなくて。 坦々と食べ進めてしまうんよね、お粥だと。 なんとなく罪悪感が薄れる感じだからかしら? お粥恐るべし。 22家オリジナルなんでも椀 朱塗り:8000円+税 真っ白なプレートは永塚結貴さん(完売)、豆皿は新田佳子さん(入荷待ち)、 はしおきは辻本路さん(この形は入荷待ち、ほかは色々あります) 竹のお箸は沖原紗耶さん(女性サイズは残り1、男性サイズ2、子供サイズ3) この日、このお粥3杯の後に10時から nikhaknarの打ち合わせだったのですけど、 美味しい珈琲(星霜さんの豆)と 焼き菓子などちゃっかりデザートもがっつり。 労ってないよね(笑) お問い合わせ・ご注文はこちらへ→★ ▲
by warble22ya
| 2019-01-10 12:27
| 器
1 |
![]() Calendar
検索
移転しました→★
___________ お店のmapなど→★ お問い合わせは→★ 器も少しずつアップしています online shopは→★ ___________ 取り扱い作家はホームページのArtistページへ http://www.w22web.com ___________ 22家通販は各ページからもご注文いただけます 下のカテゴリからお選びください ご注文はこちらでも→★ 特定商取引法表示 ___________ warble facebook→★ 22家 facebook→★ warble instagram→★ 22家 instagram→★ 掲載いただいています★ ___________ カテゴリ
全体営業案内 特定商取引法表示 ♂服 ♀服 ♂ ♀ 服 器 22モノ(ニヤニヤ物) アクセサリー 靴・鞄 職人仕事の道具 生活雑貨(布物)等 日々のこと nikhaknar 企画展など 未分類 画像一覧
タグ
陶器(309)
22家(254) 上野剛児(111) warble/22家(109) 脇山さとみ(102) 家次久仁子(84) 馬渡新平(80) ガラス(76) 李慶子(71) 五十嵐志緒(60) 大野素子(57) warble(53) ブローチ(52) 器(50) 高城加世子(48) いわもとあきこ(46) 宮内知子(46) 中西申幸(39) 高木浩二(37) 玉留め刺繍ブローチ(35) 最新の記事
以前の記事
2019年 12月2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 外部リンク
ブログジャンル
| |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||