寒いんか、寒無いんか、よくわからん毎日。 ですが、必ず冬は来るはずなので。 冬支度にご利用くださいね~~。 今年も始まっております。冬小物。 からだウォーマーに新色。赤。(手前真ん中にズラリ) ニットなどの裾からチラ見せしながらの使い方もいけますね。 還暦のお祝いにもいいんじゃないかと。 毎年毎年、力説しているので端折りますが、、(笑) いわゆる長ーい腹巻です。胸からお尻の下まですっぽり。 伸びが良いので男性でも大丈夫だと思います。よほど大柄の方で無ければ。 もちろん、締め付け食い込みございません。 綿100%で薄いのに暖かい。 ご愛用の方は皆口を揃えて、ほんまあったかいよね~~と。 ご好評いただいております! mokono からだウォーマー:税込7480 靴下もりもり。 mokonoの綿ウール、手前左。 つま先の縫い目が無いタイプで履き心地最高です。 比較的持ちも良いと思います。 mokono 日々のくつ下綿wool:税込2750 ウールの厚めがお好きなら、french Bullがおすすめ。右手前 やっぱりウールはあたたかい。 柄ものならfrench Bull。 French Bull 靴下:税込1650~2200 綿は綿のあたたかさ。 ウールが苦手な方もいらっしゃいますね。いろいろございます。 綿レギンスはクシュッと重ね着などにも。 贅沢だけど、パジャマにされてるという方も! そりゃ気持ち良いでしょう~。 縫い目無し、肌への負担が少ないですしね。 mokono 綿レギンス:税込9680 春に沢山お選びいただいた、Tシャツ感覚で来て欲しいニット。 リブタートルも登場です。 1枚でも着られる厚みのニットです。 綿100%日本製 mokono Basic Long T クルーネック:税込13750 Basic リブタートル:税込14300 インナーにおすすめの薄綿シリーズも、もちろんご用意しております。 薄綿クルーネック:税込9680 薄綿リブタートル:税込10450 numeの巻き物。 今年も素敵です! オリジナルテキスタイルのnume。 毎年欲しくなってしまいます。 軽くて暖かい。アクセントにもなるし。 nume 巻き物、税込14300~ カシミヤは税込み28600としっかりお値段ですが、柔らかくて気持ち良い。 で、やっぱり暖かいですよね~カシミヤ あと、これ! mokonoの綿タイツ。 新色、グレーとワイン。 使いやすそうな色。 意外に今まで無かったんですね!って感じです。 これはもう一度穿くと虜。 縫い目無し、つま先までも縫い目無し。 穿き心地は、なめらかに吸い付くような感じ。 食い込み、締め付けも無く、おへそまですっぽり。 縫い目が無いから、パンツやスカートにも響きません。 甲浅めのパンプスを履く方もすっきり美しく履けます。 が、正直お安くは無い! が、毛羽立ちも少ないので比較的持ちが良い。 踵があるからつま先突っ張らないので傷みにくいのかな?と思います。 (個人の感想です) というわけで、コスパは悪くないんじゃないかなと思っています。 ネットに入れて洗濯機で洗っています。 中性洗剤の方が柔らかく保てます。 なんといっても穿き心地がね~きもちいいのよね。 贅沢して買って良かったアイテムです。 mokono 綿タイツ:税込6600 通販も承りますので、お気軽にお問い合わせくださいね。 お問い合わせはこちら→★
by warble22ya
| 2024-11-28 18:57
| 生活雑貨(布物)等
|
Calendar
検索
お店のmapなど→★
お問い合わせは→★ 器も少しずつアップしています online shopは→★ ___________ 22家通販は各ページからもご注文いただけます 下のカテゴリからお選びください ご注文はこちらでも→★ 特定商取引法表示 ___________ warble facebook→★ 22家 facebook→★ warble instagram→★ 22家 instagram→★ 掲載いただいています★ ___________ カテゴリ
全体営業案内 特定商取引法表示 ♂服 ♀服 ♂ ♀ 服 器 22モノ(ニヤニヤ物) アクセサリー 靴・鞄 職人仕事の道具 生活雑貨(布物)等 日々のこと nikhaknar 企画展など 器 未分類 画像一覧
タグ
陶器(456)
22家(253) 上野剛児(157) 脇山さとみ(137) ガラス(128) 李慶子(123) 家次久仁子(121) warble/22家(108) 馬渡新平(108) 大野素子(99) 個展(98) 宮内知子(84) 五十嵐志緒(82) ブローチ(71) いわもとあきこ(68) 高城加世子(59) 器(56) 市岡泰(55) warble(53) mokono(52) 最新の記事
以前の記事
2025年 01月2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 外部リンク
ブログジャンル
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||