駆けつけ一杯
ゆずソーダ。
駆けつけ一杯
紫蘇ジュース。
ご近所ナッツキッチンさんへ。
昭和のおじさんの如く、
おねーちゃん、レイコ―!
ゴクゴクゴクッ!
おおきに!ごっつぉさん!くらいの勢いで飲むおばさん(笑)
最近、ハガキ用の撮影をfavorite
★を借りることがあるんですが、
エレベーター無しの5階。
足腰弱いし、普段階段使わないから(使えよ!)
上がるだけで( ´Д`)=3 フゥ( ´Д`)=3 フゥ
ついでに、風通して、水もやっといて~っておじさん。
古いビルだからか?
配管どこ通ってるねん?!水道の水、ずっとお湯やん。。。
なんか無駄に水流してるの後ろめたいし、
ハンカチ濡らして、汗拭いとくかと。
風呂ですか?ばりに、ずっと濡らしは拭き、濡らしては拭き、
首やら、腕やら、背中やら、もう拭くとこ無いやんくらい経っても
結局完全に水にはならず。。。(マジ?)
そのまま植木にやるには温すぎるやろ、という訳で
冷房の風が一番来てそうな高さで待機。
ま、そんなんで冷える訳もなく。。。
え?よーみたら、きのこ?
水、要る?
どーなの?この子大丈夫なの?
水より、そっちが心配。
ってか水やりすぎ??ちゃうんか?
湿ってるし、、要らんやろってことで撤収。
先に見れば良かった。。。
そんなこんなでこの夏二回、撮影で5階まで上がりましたが、
おじさん、水やりや風通しにちょくちょく行ってるけど、
よー行くわ。
あたしゃ、飲まなやってられへんわ。