人気ブログランキング | 話題のタグを見る
小鉢も使ってみましたよ
小鉢も使ってみましたよ_b0322280_21352131.jpg
残り物の菜の花。
小鉢も使ってみましたよ_b0322280_21353035.jpg
残り物のこんにゃく。
こんにゃく、全然美味しくできない。
なーんか味が浅い。
しみしみこんにゃくって、どーやったら美味しくなるの?

でも、ちょこっと残り物も、なんか、それなりに見える。
器効果!

小鉢も使ってみましたよ_b0322280_21360094.jpg
今朝は、ふたたび黒縁のこのお皿で。
使ったのはΦ24cm

木の器は、やはりパンイメージが強いと思うので食パン。
できるだけパンはパン屋さんで買いたいけど、
昨夜深夜のコンビニ(セブン)で、
金のなんちゃらってゆー、ちょっとえー食パン2枚入りに3割引きのシール。
2枚っていうのも有難い。買う。
4枚切りくらいの厚みかなぁ。
半分にして、おかずパンっぽいのと、おやつパンっぽいので楽しむ。

小鉢も使ってみましたよ_b0322280_21360875.jpg
お気づきでした?そうでーす!
あんバター。
いただきもののエシレバターが、まだあったのだ(友よ、ありがとう)
美味しすぎる♪

小鉢も使ってみましたよ_b0322280_21361557.jpg
カリカリチーズパンからの、あんバター。

使い勝手が良いように、撥水セラミック塗装が施されていますが、
木の呼吸はそのままなので、パンもサクサクのままです。
バターは控えめにしときました。
美味しすぎるから。(何回も言う)

小鉢も使ってみましたよ_b0322280_21370107.jpg
本題。左から小鉢A、小鉢B、豆ボウルです。
あんバター入れたのは、豆ボウル。
それぞれ小さいながらに割と入りそうです。

小鉢A(Φ8cm×h3.6cm):税込2200
小鉢B(Φ8cm×h4~4.5cm):税込2420
小鉢A(Φ10cm×h4~4.2cm):税込2750
※サイズ多少の誤差あります。ほんの少しですが。


木も欠ける時は欠けるけど、破損に関しては陶器ほどの緊張感はなく、
安心してお使いいただけるかと思います。
厚みもしっかり目です。

撥水セラミック塗装
https://tatara-hanbai.com/


通販も承りますが、木目はひとつひとつ違います。
自然のものなので、もちろんのこと。
画像ご希望の際はお申し付けくださいませ。

お問い合わせ・ご注文はこちらへ→★


by warble22ya | 2023-01-28 22:39 |
<< 立春 使ってみましたよ >>



大阪市中央区谷町六丁目2-17 地下鉄谷町六丁目3番出口より徒歩約1分 火曜・第2第3月曜定休(祝日の場合翌日)11:00~20:00(日・祝19:00まで)
Calendar
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
検索
お店のmapなど→
お問い合わせは→★
器も少しずつアップしています
online shopは→
___________

22家通販は各ページからもご注文いただけます
下のカテゴリからお選びください

ご注文はこちらでも→★
特定商取引法表示
___________

warble facebook→
22家 facebook→
warble instagram→
22家 instagram→

掲載いただいています
___________
カテゴリ
全体
営業案内
特定商取引法表示
♂服
♀服
♂ ♀ 服

22モノ(ニヤニヤ物)
アクセサリー
靴・鞄
職人仕事の道具
生活雑貨(布物)等
日々のこと
nikhaknar
企画展など

未分類
画像一覧
タグ
(409)
(254)
(145)
(131)
(118)
(111)
(109)
(105)
(91)
(81)
(78)
(77)
(68)
(67)
(59)
(53)
(51)
(50)
(48)
(46)
最新の記事
Ueda Kiyoaki E..
at 2023-03-24 20:00
ウエダキヨアキ_スクエア鉢
at 2023-03-24 19:00
ウエダキヨアキ_黒土お城ふたもの
at 2023-03-24 19:00
ウエダキヨアキ_抹茶碗_黒土..
at 2023-03-24 19:00
ウエダキヨアキ_金彩抹茶碗_..
at 2023-03-24 19:00
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
外部リンク
ブログジャンル