(会期終了までこの記事がトップに来ます。日々の更新はこの下へ)
![第5回 福市_b0322280_17505076.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202202/17/80/b0322280_17505076.jpg)
二年に一度の作家さんの蔵出し市がやってきました。
第5回で合ってるのか?
第1回は玉造の店舗だったのか?!
今回も恒例の「謂れ札」と共に作品たちが並びます。
どんな謂れで福市にやってきたのか、
哀愁漂う?コメントとともにお楽しみくださいね。
ブログとSNSだけのご案内で失礼しています。
さて、今回参加の作家さん達を順に掲載していきます。
日々更新します。(私が抜けたらいけないから届いた順)
家次久仁子(布もの)
スズキサト(磁器)
辻本路(陶器)
宮内知子(木工)
日々譚(かっぽう着と服)
※かっぽう着はスリムサイズ1着のみです高城加世子(ガラス)
五十嵐志緒(陶器)
山田隆太郎(陶器)
川淵浩二(陶器)
脇山さとみ(陶器)sold out
橋本リサ(アクセサリー)
~お願い~
・梱包はリユース材を使用させていただきます。エコバッグなどお持ちください。
・キャッシュレス決済は3000円以上からとさせていただきます。
・プレゼント包装はご遠慮ください。