
お正月です。
今年も辻本路さんの鏡餅。
お餅の質感に拘りが感じられます。
餅が、餅!です。
陶器ならではの貫入も
なんとなく本物のお持ちのヒビに見えたりして。
お餅は一体化しています。橙も。

台は別でもお皿として使えますよ。


別売、税込1760円。お餅はsold out。
詳細はオンラインショップにて。オンラインショップではセット販売です。
https://nikoniko-ya.shop-pro.jp/?pid=164841555そして、今回は一回りほど大きめのもご用意いたしました。

台はブルーグレーの丸。シンプルなものです。
鏡餅と橙:税込2750円、台sold outこちらは全てバラバラになります。お餅と橙も、バラバラに。


ひっつき虫という練りけしみたいな
くっつけてまた剥がせる接着素材でくっつけています。
かなりしっかり着くけど、簡単に剝がせますよ。便利。

こんなことも出来るくらい、しっかり着くので安心です。
お餅は、かなりリアルなので、
お餅だけで置いておくとうっかり焼いてしまいそうです。
要注意です。
少し大きめの鏡餅はコチラ↓
https://nikoniko-ya.shop-pro.jp/?pid=164841377少しですが店頭分もございますので、
オンラインショップがsold outでも、ご希望の方はお問い合わせください。
ご用意できるかもしれません。
お問い合わせなどはコチラへお気軽にどうぞ→★さぁ、こんなの書いてたら、もう今年も終わりそうな勢いです。
ちょっと、ちょっと、あれも、これも、まだなんだけど。
今年こそ!と誓った例のアレも手つかず、、、
過去最高に手つかず、、、。
どーすんのよ、私。
でも、大丈夫、時が来れば何とかなってるはず。
なんとかするのは自分しかいないけど、
時が来れば、、、といつもこの励まし方で乗り切る。
最後は何とかデキル子だもの。
デキルはずだもの。。。(弱気)
//ポン子さん里親募集中 家次さんのブログのリンク張っときます
https://nuimono.exblog.jp/