この子のことではない。今は家猫になったミケパイセンの画像を探してみた。
2015年年末に撮影。
この頃はまだ近所の三毛猫さん。
約4か月後くらいにお近づきになり、その後毎日やってくるように。
ミケパイセンと勝手に名付け(あっこさん名付け親)
看板猫のようになって、みんなの人気者に。
あ、旧店舗の時です。
そして昨年?今年?ミケパイセン家猫にと教えてもらった。
今はとらさんと名付けられ、第二(たぶん)の人生(猫生)を幸せに送っていると思う。
この界隈で色んな名前で(たぶん)よばれ可愛がられていた子。
さくら猫だったから。
どこか堂々としていて、きっと強い運をもっている子だなと。
ずっと一匹狼(猫だけど)で生き延びるだろうと思っていた。
なので、家猫になったと聞いた時はびっくりしたけど、
ケージを置くとすっと入ったと聞いて、なんだかほっとした。
望んで家猫になったのだと。
きっと老猫だったと思うから、猫生の終盤は暖かな寝床をと思ったのかな。
あ~こう綴りながらウルウルしてしまう。
我ら猫変態と自覚するおばさんふたり、メールでちょいちょい猫談議。
家次さん家に現れたサビちゃんが、今預かりさん宅で里親さんを待っている。
仮の名前をポン子と名付けられ(笑)おそらくタヌキ顔だから。
家次さんのブログで写真掲載されています。
https://nuimono.exblog.jp/29646825/ポン子、いい家族がみつかるといいね。