![]() 届きました! ふわふわのガラス。 いや、ふわふわしてる訳じゃないんですけど、 ふわふわに見える。 まわりのクリアガラスとブルーのガラスの境目が なんだかぼんやり。不思議。 昨年末に開催された、ギャラリー佑英さんでの個展ではじめて拝見した 新作のペーパーウエイト。 おばさんが初めて買ったペーパーウエイトです。 22家にもやってきました。 高城さんとの出会いを振り返れば、 おばさんが30代になったばかりの頃だったような。。 好きなガラス作家さんの個展で出会いました。 その方と高城さんがお友達だったのですね。 高城さんがカフェギャラリーを始めた頃?だったかな。 その一年後くらいに、カフェギャラリーにお邪魔するようになって。 当時勤め人だったおばさんは、 土曜日に掛け持ちで陶芸教室と彫金教室に通っていました。 陶芸教室と彫金教室の間くらいに高城さんのお店があったので、 合間の時間に、ちょっと腹ごしらえしながらガラス作品を見せてもらって、 休憩しながらも刺激をもらって、次の彫金教室へ行くという、 今思えば一日に二つも教室!元気! 高城さんのガラス仲間の作品が置いてあって、 高城さんが作るカフェメニューのあるお店。 もちろん高城さんのガラス作品もあるし、布もの作品もあったなぁ。 なんでも作る!高城さん。 カレーをよく食べてたなぁ。ごはんじゃなくて、バケットとカレー。 美味しいんですよ。お料理も上手なのね。 あと、凍頂烏龍茶もよく飲んだなぁ。(←確か初めて飲んだ凍頂烏龍茶) 高城さんの作品はグラスばかり持っていて(やっぱり器が好きだから) 大きめのペーパーウエイトは買ったことなかったんですよね。 ここに来て初めて入手しました。ペーパーウエイト! この不思議なふわふわに惹かれて。 洗面所に置いていて、毎朝眺めながら歯磨きしています。 このふわふわの世界、実物を見て欲しい! まだまだ、自由に動きづらい世の中ですが機会があれば是非に。 グラスも少し届いています。 それは、また追々。 高城加世子 お家モチーフペーパーウエイト(高さ約6.5cm):9400+taxと9500+taxがあります。 月あかりの下(高さ約7.5cm) 黒猫 sold out 木もれ日の下(高さ約7.5cm):6000+tax 作品のことより、おばさんの思い出話が長かった。。(笑) しかし、初めて会ったあの日から20年近くになるんだねぇ。 こわいこわい。 お問い合わせ・ご注文はこちらへ→★
by warble22ya
| 2021-01-25 21:38
| 22モノ(ニヤニヤ物)
|
![]() Calendar
検索
お店のmapなど→★
お問い合わせは→★ 器も少しずつアップしています online shopは→★ ___________ 22家通販は各ページからもご注文いただけます 下のカテゴリからお選びください ご注文はこちらでも→★ 特定商取引法表示 ___________ warble facebook→★ 22家 facebook→★ warble instagram→★ 22家 instagram→★ 掲載いただいています★ ___________ カテゴリ
全体営業案内 特定商取引法表示 ♂服 ♀服 ♂ ♀ 服 器 22モノ(ニヤニヤ物) アクセサリー 靴・鞄 職人仕事の道具 生活雑貨(布物)等 日々のこと nikhaknar 企画展など 器 未分類 画像一覧
タグ
陶器(395)
22家(254) 上野剛児(145) 脇山さとみ(131) 家次久仁子(118) ガラス(111) warble/22家(109) 李慶子(105) 馬渡新平(91) 大野素子(81) 五十嵐志緒(78) 宮内知子(77) ブローチ(68) いわもとあきこ(59) 高城加世子(59) warble(53) 器(51) sun mi(50) 市岡泰(48) mokono(46) 最新の記事
以前の記事
2023年 02月2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 外部リンク
ブログジャンル
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||