あ~暑い!暑い!暑い!
昨夜帰り道何度「暑い」と呟いたことか。
はい。昨夜残業しておりました。
こちらの青い器をコツコツオンラインショップへ。
それなりの時間になってたけど、びっくりするくらい暑かった。。
五十嵐志緒 月の楕円深鉢(φ26cm×18.5cm、h6cm):6000円+税月の深鉢と縞模様のお皿とチョンチョンついたのとか。
左にチラと写ってる大胡さんのボウルはまた今度。
李さんの深鉢も追々。
今日は五十嵐さんの青いシリーズを。
先日家族で持ってきてくれました。
月の飾りの楕円深鉢は沢山盛り付けられます。
外にも月の飾りがありました。
月といえば、何故か満月の一日前か一日後に
月を見上げてしまう特技があります。
あ~月が綺麗やなぁ~満月?と思ったら、
大概一日ズレです(笑)
これ度々書いてるけど。
惜しいねんなぁ~。
まーそんな感じ。
こちらはBlue縞皿。
sold outしのぎの縞々がこう入ると新鮮です。
釉薬のちょんちょん模様は星屑にも見えます。
なんのイメージだったのかしら?
勝手に星屑としておこう。そう見えたから。
まぁ便利なサイズですよね。
このくらいのお皿たくさん使いますね。
五十嵐志緒 Blue縞皿 星屑(φ15.5cm×h2cm):3000円+税四角いリム皿もありますよ。
丸か四角か。
どちらがお好みですか?
五十嵐志緒 リム角皿(18cm×9.2cm、h2.3cm):3500円+税ほか、板皿、楕円リム皿も。
オンラインショップはこちらです
https://www.w22nikonikoya.net/product-list/1残業終盤に、あまりに空腹すぎて思わず出前を!
きんぐの親子丼。
つやつやトロトロの所摂れたらよかったな。
美味しかったぁ~。
お味噌汁も小鉢も美味しゅうございました。
夜10時過ぎに食べるボリュームちゃいますよね(笑)
でもペロリでした。
ごちそうさまでした。
向かいの特権、Uberイラズ(笑)