
梅雨明け、やっと。
もう八月だなんて、白目もん。
今年は、よー降りました。
こんな時に水害も多く、ほんとうに気の毒。
暑くなったらなったで、片づけも大変だろうと思う。
どうか少しでも早く元の暮らしに戻れますように。
そして市内では、日に日にコロナの影響を感じる。
暑いし、感染者数増加だし、人が。。どこ~?
それでも、ポツリポツリと足を運んでくださったり、
注文をいただいたり。有難い。
通販も、もっと要領よく出来りゃいいんだけど、、。
もともと器用じゃないし、一個、一個やねんな~。
同時に沢山捌くの苦手。
丁寧且つ確実に捌けたら最高だけど、
年々、ヌケるわ、遅いわ、眠いわ、最悪。
ボチボチやっとります。。
Sun miの傘や扇子、スリッパ、オンラインショップには
定休日明けには掲載したい。
少なくなってますけど。。こんな感じですけど、、、
懲りずにお付き合いいただければと思います。
写真は、昨夜深夜に炊いた、とうもろこしごはん。
今朝チンした。

お弁当にも。
目玉焼きの下にとうもろこしごはん。
そーいえば、目玉焼きってきれいに出来たことない。
焦げたくらいが好きだけど。
先日、premiumの表紙の目玉焼きが美しすぎて、思わず買った。
まだ読んでないけど。
載ってんのかな?美しい目玉焼きの作り方とか。

ご近所さんにいただいたゴーヤのピクルス。
ゴーヤ、自分で買うこと殆どないけど、
美味しかったから真似してみようかな。
花椒がポイントらしい。
なるほど。
今日のお弁当にちょうど良かった。
ごちそうさまでした。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30163755"
hx-vals='{"url":"https:\/\/warble22ya.exblog.jp\/30163755\/","__csrf_value":"c88570773a39b35679a213095649b36ea15bfb57d2ba24c176eb50c2c426eda31ce50438dc9cf02b667d51ea80247240e340c968b21f9f4bb40957c59ea5705c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">