眼科帰りのお客様と、スズメちゃん。
お二組。
今日のインスタみてみてね→
★暑か~一日でしたね。
緊急事態宣言から何日経ったのかな?
もうこれが普通な感じになってきた。
とはいえ、やっぱり早く戻ってほしい。
こんなことになるとは。。忘れられないG.W.ですな。
オンラインショップ更新作業に追われ、
ブログの更新がご無沙汰です。
そして、おひとつおひとつの説明も不足気味。
う~ん悩ましい!けど、とりあえずはアップします。
今掲載のお品と↓(売れてしまって発送済みの作品たちは消えています)
https://w22nikonikoya.ocnk.net/イワサトミキさん、大野素子さん、スズキサトさんのお品は完売です。ありがとうございました。あと、いわもとあきこさんの「ささサイン」と、
高城加世子さんのはしおきで、
今回の猫まみれ用に作ってくださった作品は全てとなります。
箸置きは数が多いので、またこちらとインスタなどで掲載しますね。
お問い合わせください。
半アナログで行かせてもらおうかな。
ささサインは明日のお昼ごろオンラインショップにアップしますね。
よい音が鳴ります。
こーゆーものを真面目に作る大人って素敵ですよね。
「しらんけど」7000円+税「ねこいます」sold out「どうぞ」sold out「こんにちは」7000円+税「おちつこう」7000円+税「おちつきまい」sold out「おちつきまい」は落ち着きなさいよ、落ち着いて、という意味の讃岐弁です。
和むでしょう?
讃岐産のおばさんは、とっても懐かしいです。
「おちつきまい」根拠のない安心感に包まれます。(笑)
常設作品のka-ji-さん、山下真守美さんの作品も半アナログで受付いたします。
またご案内いたしますね。
他にも、お気に召したら、メールやお電話でも
お気軽にどうぞ!
では皆様、明日から祝日の4日間、ご安全に。
今日もありがとうございました。