
昨日は訳あって、一日中引きこもり、家の片づけを。
まー、それでも終わりませんでしたけどね。
物多すぎです。。。
片づけの合間合間で食事もしなければなりません。
誰も作ってくれませんからね、自分で作るしかない。
あ~一日48時間欲しいわ!とぼやきつつも、
いただいた小ぶりの品種の白菜を豆乳スープに。
馬渡さんの緑の器に盛りつけて。
yumizu坂田真由美さんのフリークロスは、同系色を合わせてみました。
クロスは色んなサイズ、色のリネンをはぎ合わせているので
置く場所によっていろいろ表情が変わります。
馬渡新平 緑釉のリム鉢(径15cm×高さ6cm):sold out
yumizu坂田真由美 リネンフリークロス(90cm×150cm)
こちらが小ぶりの白菜。
なんかかわいいわねぇ。白菜なのに。
半分たっぷり使いました。
水少な目で白菜のうまみを味わえるように、
白いところは横に細めに切って。
甘くて美味しかったです。(ありがとう~)
食べてる時だけ、幸せなゆっくり休日時間でした。


店内は服と器といろいろと。
すっかり展示かわりました。
warbleでは一部のお品がSALEになってますよ。
今頃ですけど「おニューにしよ」に
お運びいただいた皆様ありがとうございました。
引き続き、はらまきぱっちや、靴下、
レッグウォーマーなどもお取り扱いしております。
洗い替え、買い足しなど、ぜひどうぞ。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29887314"
hx-vals='{"url":"https:\/\/warble22ya.exblog.jp\/29887314\/","__csrf_value":"2e4b24551a23f3a8b8b09c1fa633b57b79d4970780b33180160dcc2a934672798584c601a31233491ba7001916e1cacdaee6da1d317681882722126509cc5ab3"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">