終了いたしました。ありがとうございました。
vol.2では、お世話になっております作り手さん16名の方に出品いただきます。
飯碗、マグ、グラスなど毎日使う器、
木のトレーやカトラリー、調理道具、かっぽう着やまえかけ等々。
ちょっとフライヤーがわかりにくいですが、イラスト上半分がvol.2情報です。
下半分はvol.3情報(11/13~24、17名参加)。こちらはまた後日。
フライヤーご希望の方はお気軽にお申し付けください。
10th anniversary vol.2
「日々の器と日用愛用品」
2019.10/22(火・祝)~11/4(祝・月) 会期中休み29(火)
11:00~20:00(日・祝19:00まで)
【 出展作家 / 出品予定作品 】
五十嵐志緒(
@igarashio) / 板皿・飯碗・カップ・ピッチャーなど
茨木伸恵(
@nobueibaraki) / 皿・マグ・
ピッチャーなど
大野素子 /
お弁陶箱・マグ・飯碗など
川淵浩二 / 皿鉢・マグ・飯碗など
クロノユキコ(
@ceramica701) / 皿・マグなど
大胡琴美(
@kotomi.daigo) / ゆのみ・フリーボウル飯碗など
中西申幸(
@n.nakanishi) / 土瓶・半磁器マグなど
原田七重 / ポット・ゆのみ・マグ・皿鉢など
山田隆太郎(
@ryutaro4126) / 飯碗・マグなど
脇山さとみ(
@wakiyamasatomi) / オムレツプレート・モズマグなど
李慶子 / ガラスの器 石ころシリーズ色々・シャポーなど
林工亘
★ / 木のトレー・カトラリー・自立するバターナイフなど
沖原紗耶
★ / 竹のカトラリー・ヘラ・しゃもじ・菜箸・箸
日々譚
★ / 古シャツリメイクかっぽう着
三島宏之 / 佐渡の竹かご 限定4点など
yumizu坂田真由美(
@mayumi_sakata) / アールまえかけ・
フリークロスお問い合わせはこちらへ→★