人気ブログランキング | 話題のタグを見る
お花屋さん気分で
お花屋さん気分で_b0322280_18313141.jpg
水やりも幸福な時間。
日々の暮らしが恐ろしく慌ただしいので、ここでリセット。
仕事場でリセット(笑)もしかすると贅沢なのかもしれない。

この前テレビで放送されていた、
80を過ぎたおばあちゃんのお花畑にときめいた。
北海道だったかな?
いつでも花が絶えぬように考えて種を蒔き、
水やりはせずに自然にまかせて。
これが何ともかわいらしいお花畑だった。
子供が絵に描くような、色んな色のお花が緑のなかにチラホラ。
予約をすればお花畑を眺めながら朝食がいただけるらしい。
新鮮な野菜やチーズ、おばあちゃんお手製のシフォンケーキ。
いつか行ってみたいと思った。
おばあちゃんもとても上品で可愛らしい方だったなぁ。
いい老後だねぇ~。
なんか最近、老後に思いを馳せすぎか?

お花屋さん気分で_b0322280_18302234.jpg
今日はこちらの葉壜をご紹介。
平べったい壜(びん)に、かつて壜の口だった、
小さな漏斗(じょうご)のようなパーツを。
面白い組み合わせ。
漏斗の位置で表情もいろいろ変わりそうだ。
水位でも遊べる。
なかなか地味に面白いんですよ、葉壜に生けるの。

お花屋さん気分で_b0322280_18303620.jpg
クリアガラスの面が広いので、水の中に葉っぱを沈めてもよさそうです。
眺めていると、ガラスの揺らぎが心地いい。
これがキタムラさんが壜を使って
作品を作り続けている理由のひとつなのですね。きっと。
キタムラマサコ 葉壜(高さ9.8cm漏斗含めず):sold out

お花屋さん気分で_b0322280_18304640.jpg
こちらのお花は、今日お客様にいただいたもの。
ライスフラワーとカレープラント。
ほんとにカレーのにおいがします!
カールが食べたくなります。
そして、ちゃんと赤いお花で福神漬け(笑)
家次さんの玉留め刺繍のブローチみたいですね。

お花屋さん気分で_b0322280_18305376.jpg
一輪じゃなく小さな花束を生けるのにもどうぞ。
ピリっと洒落の利いた花束ありがとうございました。
キタムラマサコ 葉壜(径6cm×高さ10.8cm漏斗含む) sold out

お問い合わせはこちらへ→★

キタムラマサコ作品展開催中


by warble22ya | 2019-05-24 19:51 |
<< 花添えてくれました 彫って描いてます >>



大阪市中央区谷町六丁目2-17 地下鉄谷町六丁目3番出口より徒歩約1分 火曜・第2第3月曜定休(祝日の場合翌日)11:00~20:00(日・祝19:00まで)
Calendar
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
検索
お店のmapなど→
お問い合わせは→★
器も少しずつアップしています
online shopは→
___________

22家通販は各ページからもご注文いただけます
下のカテゴリからお選びください

ご注文はこちらでも→★
特定商取引法表示
___________

warble facebook→
22家 facebook→
warble instagram→
22家 instagram→

掲載いただいています
___________
カテゴリ
全体
営業案内
特定商取引法表示
♂服
♀服
♂ ♀ 服

22モノ(ニヤニヤ物)
アクセサリー
靴・鞄
職人仕事の道具
生活雑貨(布物)等
日々のこと
nikhaknar
企画展など

未分類
画像一覧
タグ
(409)
(254)
(145)
(131)
(118)
(111)
(109)
(105)
(91)
(81)
(78)
(77)
(68)
(67)
(59)
(53)
(51)
(50)
(48)
(46)
最新の記事
Ueda Kiyoaki E..
at 2023-03-24 20:00
ウエダキヨアキ_スクエア鉢
at 2023-03-24 19:00
ウエダキヨアキ_黒土お城ふたもの
at 2023-03-24 19:00
ウエダキヨアキ_抹茶碗_黒土..
at 2023-03-24 19:00
ウエダキヨアキ_金彩抹茶碗_..
at 2023-03-24 19:00
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
外部リンク
ブログジャンル