胃を労るためのはずが、なかなかの量を食べた。。
朝から3杯(笑)
増えますからね、お粥にすると。
米好きなので、お粥も好きなんです。
時々お粥食べたくなって普段も食べます。
別に胃を労るとかじゃなくて。
坦々と食べ進めてしまうんよね、お粥だと。
なんとなく罪悪感が薄れる感じだからかしら?
お粥恐るべし。
22家オリジナルなんでも椀 朱塗り:8000円+税
真っ白なプレートは永塚結貴さん(完売)、豆皿は新田佳子さん(入荷待ち)、
はしおきは辻本路さん(この形は入荷待ち、ほかは色々あります)
竹のお箸は沖原紗耶さん(女性サイズは残り1、男性サイズ2、子供サイズ3)
この日、このお粥3杯の後に10時から
nikhaknarの打ち合わせだったのですけど、
美味しい珈琲(星霜さんの豆)と
焼き菓子などちゃっかりデザートもがっつり。
労ってないよね(笑)
お問い合わせ・ご注文はこちらへ→★