
昨日私が見た景色。
台風が直撃する前に店入り。
オンラインショップの準備をするために雨風が強くなる前にと9:30頃到着。
風で入口のフライヤーやはがきが飛ぶといけないので、
あらかじめシャッターを閉めて作業開始。
外から見たら、どうみても人が居るようには思うまい。
実は中に居ました。
雨風の音を聞きながら(凄かった!)
コツコツ画像処理をしていたら停電。。。
まじか。。。
シャッターの取手部分から漏れる光が目のようで怖かった。。
そこ?!ですけど暗いの怖い。

で、ん?パソコン点いてる。
あ、バッテリーがあんのか、ノートパソコンやしね。
仕方ないのでこんな感じで作業してました。
目~疲れるのなんの!
限界かと思った頃に点灯。
なんとか助かりました。
夜帰宅してマンションのエントランスの植え込みの木が、
マイケルジャクソン張りに斜めで耐えてるという、、、
シュールな絵を目にし、風の強さを実感。
根っこ見えてたもんね。
コンクリートをめくって倒れてる木も見ましたよ。
そしてニュースをみて初めて被害の大きさを知り唖然。
そして今も停電や断水しているとか。
日中は暑いし、大変だ。。。
早く元の暮らしに戻れますよう復旧を願います。