![]() ルマンド縞に黒猫。sold out ブルボンのお菓子は最高だね!と思う昭和世代です。 あっこさんのネーミングセンスも最高。 ルマンドのようなパープルのしましまに黒猫のシルエット。 四つ編みの紐はしっぽのイメージなので黒。 なるほどね~でしょ。 ![]() で、今日は猫気分じゃないわね、って時は裏使いで。 犬派ばかりに囲まれちゃって猫派とは言えない時とか 裏返してください。(どんなシーンや) TPOに応じて使える仕様も嬉しいですね。 ![]() 仕様といえば、使う人への細やかな配慮が感じられる 帆布の内バックも嬉しい。 取り出せるのでバッグインバッグとして、 他のかばんの時も使っちゃったりしてます(笑) ![]() タブレットを入れるのも安心ですね。 小さすぎず、大きすぎず、お財布とスマホと 女子アイテムちょこちょこ入れるのに丁度いいサイズ感だと思います。 くらっちですからして、紐は自由に取り外しできます。 ポシェット使いでも、クラッチ使いでも。 ![]() 撮影用に紐を取り付ける際に気づく。 紐の先がほつれないよう固めてありました。 紐を通す際もスムーズに通せます。 始末の良い仕事をされるなぁと感心。 あっこさんのかばん、作りがとても丁寧で使っていて不安が全然ありません。 緩んだりすることも無いし、毛羽も立たないのも嬉しい。 布だから汚れが気になるかなぁと気にされる方もいらっしゃいますが、 使っている者の感想としては、汚れも目立たない気がします。 ま、お洗濯もできますしね。 私は洗おうかなという程、気になったことは無いのですけど。 作品を手にする度、ほんとに使う人への配慮が行き届いているなぁと思うのです。 ルマンドしましま黒猫の他に、ルマンドぶち猫 ![]() ![]() ちゃいろ猫 ![]() ![]() しろ猫がいます。 ![]() ![]() 実際に掛けてみた感じはこうです。→★ いわもとあきこ くらっちねこ(29×24cm、帆布内バッグ26×23cm)23cm お問い合わせ・ご注文はこちらへ→★ warble22yaインスタ→★ 今日のおじさんブログ→★
by warble22ya
| 2018-05-01 21:15
| 企画展など
|
![]() Calendar
検索
お店のmapなど→★
お問い合わせは→★ 器も少しずつアップしています online shopは→★ ___________ 22家通販は各ページからもご注文いただけます 下のカテゴリからお選びください ご注文はこちらでも→★ 特定商取引法表示 ___________ warble facebook→★ 22家 facebook→★ warble instagram→★ 22家 instagram→★ 掲載いただいています★ ___________ カテゴリ
全体営業案内 特定商取引法表示 ♂服 ♀服 ♂ ♀ 服 器 22モノ(ニヤニヤ物) アクセサリー 靴・鞄 職人仕事の道具 生活雑貨(布物)等 日々のこと nikhaknar 企画展など 器 未分類 画像一覧
タグ
陶器(409)
22家(253) 上野剛児(145) 脇山さとみ(131) 家次久仁子(118) ガラス(111) warble/22家(108) 李慶子(105) 馬渡新平(91) 大野素子(81) 五十嵐志緒(78) 宮内知子(77) ブローチ(68) いわもとあきこ(67) 高城加世子(59) warble(53) 器(51) 市岡泰(48) mokono(46) ウエダキヨアキ(46) 最新の記事
以前の記事
2023年 03月2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 外部リンク
ブログジャンル
| |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||