
先日に続き厚川さんの耐熱の器です。
実はずっと待っていたのです。
やっと企画展でお披露目できました。
ひとり鍋サイズをリクエストしてたんです。
おひとりさまなもんで。
もちろん、おふたりでも使って欲しいですけどね。
ひとり分のシチューを温めたりにも便利でしょ。
で、オニオングラタンスープ!美味しくできそうです。
でも飴色たまねぎは面倒なので誰かに作ってもらいたい。
そういえば以前、大野素子さんの工房へお邪魔した時に
沢山作っておいて冷凍しとくと便利やで~と教えてもらったけど。。。
未だやったことないわ。はは。
厚川文子 四角ミニ土鍋(径12cm角×高さ6cm蓋含まず):6000円+税

おひとりさまサイズはこんなのもあります。
猫みたいな(笑)持ち手がキュート。
具合悪い時にこれでお粥とか出して欲しい(また妄想)
食欲出てきたら食べたらいいよ、とか言って(妄想暴走)
冷めないよう、おくるみに包んでくれてたりしたら最高(暴走止まらず)
厚川文子 動物付丸ミニ土鍋(径11cm×高さ6.5cm蓋含まず) sold out
家次久仁子 小鍋保温調理用おくるみ(40cm角):3000円+税
ペロン。いや~ん癒される~~
妄想爆走スピードオーバー
これにて妄想劇場 完
お問い合わせはこちらへ→★warble22yaインスタ→
★今日のおじさんブログ→
★厚川文子さんのインスタ→
★家次久仁子さんのブログ→
★