
子供の頃おばあちゃんの家に行った時のたのしみは店屋物の親子丼。
木の岡持ちで届けられるそれにワクワクしたものです。
丼の蓋のくぼみの部分に真っ黄色のたくあんが載っていてね。
その時の風景を思い出させる水玉のゆのみ。
懐かしい感じが好きで、サトさんの作品に水玉を見つけた時にコレ!と決めました。
リクエストして松の柄もつけてもらいました。
スタッキングできる松ゆのみの完成です。

小ぶりでかわいいところもお気に入り。
ちょこっと茶碗蒸し、デザート、色々に使いたくなりますね。
スズキサト 松ゆのみ(磁器) sold outお問い合わせは→★
warble22yaインスタ→★
今日のおじさんブログ→★