「馬渡新平の器」会期半分終えました。
今日は降ったり止んだりのヘンなお天気でしたが、
ご来店いただいた皆様ありがとうございました。
明日は定休日です。
大阪も大雨になりそうな気配。
とある工場を見学することになっていたのですが、どうなることやら。
それも心配ですが、、、。
大きな被害がでませんように。
さて、会期折り返し、この辺で磁器のご紹介をしておきます。
![はじめましての磁器_b0322280_20540179.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201609/19/80/b0322280_20540179.jpg)
とろんとやわらかい磁器。
敢えて低めの温度で焼いて表情を出しているとのこと。
ゆるりとしたフォルムも和みます。
少し重みもあり、しっとり手に馴染みます。
馬渡新平 磁器カップ(径7cm×高さ7.3cm):2300円+税はがきの小鉢は?と聞かれるのですが完売しております。ありがとうございました。
そして、実は豆鉢。すごく小さなお鉢だったのです。
なかなかサイズ感をお伝えするのは難しいです。すみません。
ぜひ、実物をごらんいただければと思います。
ではでは、また明後日。
馬渡さんのインスタ→
★馬渡さんのブログ→
★うちのインスタもよろしくです!→
★