「五月女町ハタノ村22番地」会期2週目の2日目も終えました。
お運びいただいた皆様ありがとうございます。 はやいですね。会期も残り3日となりました。 四角い花入れに生けたブロッコリー育ってます(笑) ![]() 黄色い花が見たいので頑張ってます。 所々茶色くなってるけど野菜強いね〜。こんなに伸びるとは! さて、チラチラ触れておりました器のご紹介を。 ![]() ![]() 五月女さんの「つつ」という名の器、ハタノさんの和紙の板皿。 かっこいいです。とても好きな感じです。 五月女さんの「つつ」は轆轤でも、板づくりでもなく、土の塊からつくっています。 内側の凹みを作り、外を削っていく。 素焼きをし、渋を入れ、またペーパーなどで滑らかに仕上げていく。 そして透明の釉薬を内側だけにかけて外をマットに仕上げたタイプと、 外にも掛けてつやっと仕上げたタイプがあります。 あまり見ない感じ、石のようなこの質感がとても好きです。 口は敢えてスパッと切った感じに仕上げているそうです。 これが意外に飲み口がよく、キレがいいというのでしょうか。 五月女さん自身も発見だったようです(笑) 飲み物にも、小鉢としても用途を決めず、 和でも洋でも使える器だなぁと思います。 飲み口、気になる方はお申し付けください。 「つつ」お試しいただけます。 五月女寛 つつ :3500円〜4000円+税、つつ小皿2800円〜3500円+税 そして、ハタノさんの和紙の板皿。敷板とよんでいます。 ![]() こちらは合板に和紙を貼り、柿渋と染料で染め、オイル仕上げをしています。 オイル仕上げですので水洗いOKです。 食べ物の直置きも大丈夫です。 浸け置き洗いと洗剤の使用はお避けください。 無垢の木の器のような感覚でお使いいただけます。 陶でも木でもない独特の質感が魅力だと思います。 あと、割れない!というのも最大の特長かもしれませんね。 アルミを芯にした薄手のタイプもございます。 ぜひ一度手にとってご覧いただきたいと思います。 ※アルミタイプは更にサイズ色々ございます。 お問い合わせはこちらへ→★ 説明が長くなりましたが、百聞は一見にしかず! ぜひこの機会に!! 皆様のお越し心よりお待ちしております。 では、また明日。
by warble22ya
| 2016-03-03 21:19
| 企画展など
|
![]() Calendar
検索
お店のmapなど→★
お問い合わせは→★ 器も少しずつアップしています online shopは→★ ___________ 22家通販は各ページからもご注文いただけます 下のカテゴリからお選びください ご注文はこちらでも→★ 特定商取引法表示 ___________ warble facebook→★ 22家 facebook→★ warble instagram→★ 22家 instagram→★ 掲載いただいています★ ___________ カテゴリ
全体営業案内 特定商取引法表示 ♂服 ♀服 ♂ ♀ 服 器 22モノ(ニヤニヤ物) アクセサリー 靴・鞄 職人仕事の道具 生活雑貨(布物)等 日々のこと nikhaknar 企画展など 器 未分類 画像一覧
タグ
陶器(460)
22家(253) 上野剛児(159) 脇山さとみ(143) ガラス(129) 李慶子(123) 家次久仁子(121) 個展(115) warble/22家(108) 馬渡新平(108) 大野素子(102) 宮内知子(84) 五十嵐志緒(82) いわもとあきこ(81) ブローチ(71) 高城加世子(60) さきおりかばん(57) 器(56) 市岡泰(55) warble(53) 最新の記事
以前の記事
2025年 05月2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 外部リンク
ブログジャンル
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||